ゲームが無料でもらえるクーポンまとめ
BFGで最初に遊びたい12のゲーム(日本語版)
BFGで最初に遊びたいゲーム(アメリカ版)その1, その2
セール時に買いたい昔の傑作ゲーム
マッチ3ゲーム考察
マーブルポッパー考察
マージャン(上海)ゲーム考察
はじめてのBig Fish Games(加入方法)
2014年12月30日
BFG米国サイトで、2014年のゲームアワードセール!
2014年も残すところわずかとなりましたが、BFG米国サイトでは、2014年のベストゲームが選出され、その受賞ゲームが安く買えるセールを実施中です!
BIG FISH GAMES 2014 Customer Favorites Awards
タイトルに2012とか出てしまいますが、間違いなく2014年のゲームです。
こちらのアワードを受賞したゲームは、「 WINNER 」のクーポンコードでどれも4.99ドルで購入することが可能です。有効期限は日本時間で1月7日16時までと、かなり期間に余裕がありますので、じっくりと選んで試してから買うことができますね(^^)。
このアワードは、アイテム探しだけでなく、非アイテム探しもたくさんノミネートされているので嬉しいです。「ベストソリティアゲーム」なんていう賞もありますよ(笑)。
受賞したゲームのなかから、私が特に印象深いゲームを厳選してご紹介。


Clutter IV: Minigame Madness Tour
非常に地味に、でも着実にシリーズを重ねてなんと4作目まできている「クラッター」シリーズ。
大昔のタイプのアイテム探し(アイテムがごちゃごちゃある中から目的のものを探す)を中心としたミニゲーム集なのですが、遊んでみるとよさが分かります。
ものすごくありきたりなんですが、丁寧に作られていて面白いんですよね。
こういうゲームが、いまのカジュアルゲームには必要なんじゃないかなー、と個人的には思っています。


Jewel Match IV
もはや孤高の存在となりつつある、ひたすらストイックなマッチ3ゲーム。
マッチ3以外なにもない、ひたすら集中力が求められるシンプルかつ難易度の高いゲームです。
これはマッチ3が好きな人向けですね。私は大好きです。(でもやはり1作目が一番好きですが)
BIG FISH GAMES 2014 Customer Favorites Awards
タイトルに2012とか出てしまいますが、間違いなく2014年のゲームです。
こちらのアワードを受賞したゲームは、「 WINNER 」のクーポンコードでどれも4.99ドルで購入することが可能です。有効期限は日本時間で1月7日16時までと、かなり期間に余裕がありますので、じっくりと選んで試してから買うことができますね(^^)。
このアワードは、アイテム探しだけでなく、非アイテム探しもたくさんノミネートされているので嬉しいです。「ベストソリティアゲーム」なんていう賞もありますよ(笑)。
受賞したゲームのなかから、私が特に印象深いゲームを厳選してご紹介。


Clutter IV: Minigame Madness Tour
非常に地味に、でも着実にシリーズを重ねてなんと4作目まできている「クラッター」シリーズ。
大昔のタイプのアイテム探し(アイテムがごちゃごちゃある中から目的のものを探す)を中心としたミニゲーム集なのですが、遊んでみるとよさが分かります。
ものすごくありきたりなんですが、丁寧に作られていて面白いんですよね。
こういうゲームが、いまのカジュアルゲームには必要なんじゃないかなー、と個人的には思っています。


Jewel Match IV
もはや孤高の存在となりつつある、ひたすらストイックなマッチ3ゲーム。
マッチ3以外なにもない、ひたすら集中力が求められるシンプルかつ難易度の高いゲームです。
これはマッチ3が好きな人向けですね。私は大好きです。(でもやはり1作目が一番好きですが)