2014年10月26日

BFG米国サイト、いろいろゲームが出てます。

すみません、最近更新が(例によって(笑))滞っているのですが、BFG日本語サイトは少し元気がないですね。
新作リリースが減ってきているように思いますし、リリースされるのはアイテム探しばかりになってきました。

その代わり?といってはなんですが、BFGの本国、米国サイトはまだ勢いを維持していて、私の好きな「非アイテム探し」のゲームも元気にリリースが続いています。

今回はそんな米国サイトでリリースされた最近の非アイテム探しゲームをご紹介したいと思います。


Optika

最近のゲームで、もっとも変り種といえばこれでしょう。
光を、鏡やプリズムやフィルターで操って、ゴールであるサークルに誘導する「実験系」ゲームです。
ビジュアルもきれいですし、こういう実験系のゲームが好きな人ははまるんじゃないでしょうか。



Clutter IV: Minigame Madness Tour

この「クラッター」シリーズは私が大好きなゲームシリーズの1つで、純粋なアイテム探し(たくさんのアイテムが並んでいる中から特定のアイテムを探す)とかミニゲームがたくさん詰まったバラエティゲームです。
ある意味全然進化していないシリーズなので、今見るとビジュアルとかが非常に古臭い部分があるのですが、それも味わいと言い切ってしまって問題ないほど、このゲームならではの雰囲気にあふれています。



MouseCraft

勝手に歩いていってしまうマウスの進路に適切にブロックをおいて、アイテムをマウスに取らせながらできるだけ多くのマウスをゴールまで誘導するアクションパズルゲームです。



Crazy Balls

固定型の(9×9)マッチ3パネルで、さまざまなミッションをクリアしていくタイプのマッチ3。
ルールやゲームモードがいろいろあって、見た目のオーソドックスさを裏切られます。



Strike Solitaire 3 Dream Resort


Pirate's Solitaire 2


Solitaire Game: Halloween


Holiday Jigsaw Halloween 2

相変わらず、同じゲームの見た目を変えて次々とソリティアとジグソーとマージャンを出し続ける8floor Games。
ちょっとさすがにこれはやりすぎなのでは…。
ただ、個人的には「Strike Solitaire 3 Dream Resort」は面白いと思いました。
posted by Sora at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のゲーム | 更新情報をチェックする

2014年10月04日

BFG日・米、両サイトで、2つ買うと1つタダの週末セール!

(日本サイトに続いて米国サイトもセールがきたので更新しました)

この使いやすいセール、少し久しぶりですね。
標準版、コレクターズエディション版、いずれも2つ買うと1つただになる(つまり半額)というセールが、日本・米国両方のサイトで開催中です。

まず、日本サイトのセール。

新作ゲームリスト

高評価ゲームリスト

コレクターズエディションゲームリスト

標準版、コレクターズエディション版、それぞれ偶数購入して、標準版なら「 STANDARD 」、コレクターズエディション版なら「 COLLECTOR 」のクーポンコードを入力してください。半額になります。
有効期限は、10月5日いっぱいとなっています。


続いて、米国サイトのセール。

新作ゲームリスト

高評価ゲームリスト

コレクターズエディションゲームリスト

標準版、コレクターズエディション版、それぞれ偶数購入して、標準版なら「 HARVEST 」、コレクターズエディション版なら「 FALL 」のクーポンコードを入力してください。半額になります。
有効期限は、10月6日の午後4時となっています。

posted by Sora at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | お得な話題 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。